シェアソイルについて

目指すは究極の個人共生社会

人類の発展とは「誰もがやりたいことを実現できる世界」と再定義し、すべての人が価値を提供しあって作り上げる究極の個人共生社会の実現を目指します。

もっとよく知る 参加したい!
Image
Image

mission

ミッションについて

シェアソイルのミッション

個々の能力を最大限に引き出し、
人類の発展速度を究極まで加速すること

人類には知能とそれによって生み出される道具や技術があります。
私たちは人類のリソースを有効に使える場を創り、すべての人が自己超越欲求まで満たせている状態にまで引き上げることで、誰もが自分のやりたいことを実現できるという世界を目指します。
その結果、技術が飛躍的に発展し、幸せを維持したまま人口のキャパシティが増やせて人類のありたい姿=人口×幸福度が無限に増えていく、そんな世界ができると信じています。

Image
Image

Vison

ビジョンについて

シェアソイルのビジョン

誰でも良質な食を確保でき、
生き生きと自分の能力を使う
チャレンジができる場を創ること

  

食は生命の源であり、衣食住の中でも最も重要な要素だと考えています。おいしくて安全な食を自ら生産できること、これに勝る安心はありません。   
自分で良質な食を確保できると、チャレンジする余裕が出てきます。失敗しても、おいしい食事を食べればすぐに気を取り直すこともできます。とはいえ、いきなり自給自足と言われてもどうすればいいかわかりませんよね。だからこそ、自給自足のハードルを極限まで下げるサービスが必要と考えています。   
そして自由なチャレンジをするためには、自由度の高い場が必要です。私たちは食を通じてできた仲間の間には高い信頼感が生まれると考えています。だから私たちは良質な食と、生き生きと自分の能力を使うチャレンジの場を組み合わせることで相乗効果を生み出します。

            

googleは情報の場を創りました。Amazonは消費の場を創りました。私たちは、生きるための場を創ります。

Image
Image

philosophy

理念について

シェアソイルの理念

“できる” を持ち寄り 世界を豊かに

誰もが、技術や労働力、資金など、生きているだけでなにかしら提供できる価値を持っていると私たちは考えています。
社会には未利用の価値が大量に埋蔵されており、私たちはそれを持ち寄って活用できるプラットフォームを提供することで世界(ここでいう世界は、単に社会全体だけでなく、個人個人の見ている、それぞれの世界のことも指します)を豊かにできると信じています。

Process

How it Works

探しています

現在募集していること

Image

募集

協力いただける農家さん

経営を安定させたい農家さん、有機栽培、自然栽培、持続可能な農業を行っている、または関心がある農家さん
一緒に世界を変えてみませんか?

Image

募集

アルファ版ユーザー

農体験したい
考えていることに共感した
コミュニティでの活動に興味がある
まずは先行登録をお願いします!
もちろん登録は無料。

Image

募集

運営協力者

私たちのミッション、ビジョン、理念に共感した人、ぜひ一緒にやりましょう。
今は週末ベースでの参加でOK!
今後法人化も視野に活動計画中。

先行登録受付中

サービス開始に向け先行登録を受付中